イベント(説明会・オープンキャンパス)に参加される皆様へ
当校では、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、安全な環境の整備に努めています。
アルコール消毒や飛沫防止パネルの設置、室内の換気、物品やトイレのこまめな消毒などに取り組んでおりますが、参加者全員が安心できる環境を確保するため、当日は十分なソーシャルディスタンスを取るようお願いいたします。
また、参加される方の人数にも制限をかけさせていただいております。もしも、予約された方でご都合が悪くなられた場合には、キャンセルのご連絡をいただければ幸いです。
次の事項についてのご協力のお願い、または参加をお断りさせていただく措置を講じることをあらかじめご了承ください。
1.予防措置と体調管理の徹底
日頃からマスクの着用、手洗い・消毒を徹底し、「三密」の回避を行うとともに、体調管理に心がけてください。
- 参加は、本人と保護者様の2名までとさせていただきます。
- 参加者全員(保護者様含む)のイベント当日5日前からの毎日の検温と健康観察(咳・鼻水・嘔吐・下痢・その他あらゆる症状の観察)をしていただき、当日、指定の用紙を必ず持参してください(用紙は後日メールでお送りします)。
- イベントの申込は、5日前で締め切りさせていただきます(事前に毎日の検温・健康観察を実施していただくため)。
2.参加をお断りする措置
次に掲げる状況に該当した場合は、イベントに参加することをお断りします。
- 参加される方が新型コロナウイルスに罹患し、イベント当日までに治癒していない場合
- 参加される方が濃厚接触者に該当し、イベント当日までに陰性の診断がされていない場合
- 家族が新型コロナウイルスに罹患している、または家族が濃厚接触者の場合
- イベント当日の朝(ご自宅で検温した)時点で37.0度以上の熱がある場合
※もしも、上記のような場合は事前に学校へ必ずご連絡ください
(次回以降のイベントに優先的に予約を入れさせていただきます) - イベント当日の受付時点またはイベント中に発熱や咳などの症状を発症した場合
- 約1週間前からの検温・健康観察の用紙をご持参いただけなかった場合
3.イベント当日の注意事項
次の事項を遵守してください。
- 校内では不織布タイプのマスク(布製は不可)を常時正しく着用してください。
- 休憩時間における他者との接触、会話は極力控えてください。
- イベント会場では換気のため定期的に窓の開放を行いますので、室温の変化に対応できる服装を持参してください。
- 水分補給以外の飲食は禁止とさせていただきます。
- 当日の受付時間は、イベント開始時間の30分前からです。建物内には順番にご案内いたします。
- イベントの日程が変更となる場合もありますので、ホームページでご確認の上、ご来校ください。
4.連絡先
久喜看護専門学校
電話:0480-23-3131(平日9時~17時・イベント当日9時~)